兜飾り(武田信玄)

14,300円 (税込)

愛知県刈谷市でハンドメイド作品の制作を30年続ける作家が手がけた兜飾りです。甲斐の名将・武田信玄の甲冑を精巧に再現した商品です。(現品1点のみ)

シェアする:

兜について

日本の戦国時代には、武士たちは戦闘で頭を守るために兜(かぶと)を使用していました。
兜は、鉄や銅、革、木などの素材で作られ、様々な形状と装飾が施されていました。

戦国時代中期には、竜頭兜や獅子頭兜など、より華やかで奇抜なデザインの兜が現れました。また、著名な武将たちは、自身の家紋やシンボルを兜の飾りや前立てに用いることで、個性的な兜を作り上げました。兜は、戦闘時には勇ましさを表現するだけでなく、武将たちの身分や名声を象徴するものでもありました。しかし、鉄砲の普及や戦闘スタイルの変化により、次第に使われなくなっていきました。

武田信玄について

武田信玄(たけだしんげん)は、16世紀の日本の戦国時代に活躍した武将です。信玄は、甲斐国(山梨県)を拠点に、信濃国(長野県)や飛騨国(岐阜県)に進出して領土を拡大し、周囲の大名を圧倒する勢いを見せました。彼は、領土の拡大に加え、鉄砲の運用や騎馬戦の改良、城郭建設など、戦争に必要な技術の開発にも尽力しました。
また、彼は法華宗の信仰を深め、一向一揆との戦いにも勝利しました。信玄は、武将としてだけでなく、文化人としても知られており、能や茶道、俳諧などに熱心に取り組みました。信玄は、戦国時代を代表する武将の一人であり、多くの人々から敬愛されています。


「兜飾り」を制作するハンドメイド作家の田島ひとみさん「ミニチュアドールハウス」を作り続けて30年


ミニチュアドールハウス作りを中心に作家として活動されている田島ひとみさん。
ドールハウスを作り始めたきっかけは、お子様の人形遊びの小物を作り始めた経験からとのこと。ご主人から工具の使い方を学び、ログハウスをセルフビルドした経験もあり、工具を使えるようになったことは、制作を続けていく上での大きな要因だったと言います。

「とにかく作っていて楽しい!!」これがミニチュアドールハウスを作り続ける理由と語る田島さん。キーワードは「ストーリーを作る」、「思い出を入れる」、「想いを表現する」。

「ハウス内に人(人形)は入れません。それを見た人自身が小さな世界へり込み、ストーリーを感じて貰えれば最高です!

私のところへドールハウスを作りに来る方たちの『想いをかたちにする事』、『時間を掛けて唯一の作品を完成させる事』が私の仕事だと思っています。そしてその集う時間が楽しい時間であることを願っています!」

そんな中で季節の行事にちなんだ「季節物」はずっと大切にしてきたとのこと。
「お雛様」、「兜飾り」はライフワークの一つとして楽しんで作られているようです。

今後も制作を教えていく仲間との時間を大切にしていきたいと語る田島さん。田島さんが見ているドールハウスの中に集う人形は、田島さんとそれを学んでいる生徒さんの姿なのかもしれません。



◆田島ひとみさんの主な活動

・愛知県刈谷市の市民講座「ドールハウス」や子どもたちへのドールハウス教室開講
・ドールハウス教室を営む傍ら、自身の作品展を定期を開催
・岐阜県高山市「うさぎ舎」や愛知県刈谷市のふるさと納税返礼品への商品提供

商品仕様等

商品名 兜飾り(武田信玄)
大きさ 商品の写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
形状 横幅27cm × 奥行16cm × 高さ22cm
商品仕様について 素材:樹脂粘土
配送スケジュール 到着まで3〜5日かかる商品です。
配送について (株)オマツリジャパン(東京)からの発送商品です。
送料について 表示価格は送料込み価格です。

この商品をシェアする