風鈴 花火【篠原まるよし風鈴】

2,520円 (税込)

江戸時代からの技術を受け継いだ「江戸風鈴」を作る「篠原まるよし風鈴」。こちらの絵柄に描かれている「花火」には、悪いものを追い払う「魔除け」や死者の魂を癒す「鎮魂」といった意味があります。

シェアする:
風鈴 花火【篠原まるよし風鈴】
青・桃

厄除けにもおすすめの花火柄の江戸風鈴

夏の夜空を彩る「花火」には、悪いものを追い払う魔除けや、死者を癒す鎮魂といった意味があります。川で物流がおこなわれていた江戸時代には、事故などが起きないよう願いを込めて花火が打ち上げられたといわれています。戦争でなくなった方々への鎮魂を花火で祈る、新潟長岡の花火大会も有名です。 また、夏の風物詩の代表格である花火は、風に揺られて涼を感じる風鈴にぴったりの絵柄。縁起物や厄除けとして。贈り物にもおすすめの江戸風鈴です。

商品バイヤーのおすすめポイント

夏を代表する風物詩である花火を綺麗に色づけした風鈴はとても素敵です!チリンチリンと鳴る風鈴は暑い夏をちょっぴり涼しく感じさせてくれます。花火には悪いものを追い払う魔除けという意味もあり、ちょっとしたギフトにもおススメです!(バイヤー中西)

江戸時代から伝わる職人技術で作る江戸風鈴

東京都台東区に店舗を構える「篠原まるよし風鈴」は、江戸時代から続く手法でガラス製の風鈴「江戸風鈴」をつくる、日本に2件しかない風鈴工房。江戸風鈴の第一人者で、その命名者でもある篠原儀治(しのはら よしはる)氏の血と技術を受け継ぎ、風鈴の本体となるガラスの玉から絵付けまで、すべての工程を家族4人で丁寧におこなっています。

江戸風鈴は、型を使わずに宙で形を整える「宙吹き」という製法で作られ、管が擦れた時によい音が鳴るよう、鳴り口を砥石で削ってギザギザに仕上げられています。

絵柄は職人の手によってすべて内側から一つひとつ彩色されるため、ガラスの艶を生かした透明感のあるものに仕上がります。職人さんによって丁寧に作られた江戸風鈴は、模様も美しく縁起がよいので、お土産や贈り物にも最適です。

風鈴作りの体験も

またこちらの工房では、製作・販売だけでなく、ガラス吹きや絵付けといった江戸風鈴製作を体験することもできます。自分で作ったオリジナル風鈴をその日に持ち帰れるので、学生の団体などにも人気となっています。

江戸風鈴の技術を活かしたさまざまな品々も

職人さんの手作業によって、年間12,000個ほどの江戸風鈴を製作する「篠原まるよし風鈴」。川崎大師風鈴市や川越氷川神社縁結び風鈴にもこちらの風鈴が提供されています。

種類豊富な江戸風鈴は、標準的な小丸型だけでなく、新子丸、釣鐘型などもあります。形や大きさによって音が異なり、小丸型や新子丸では軽やかな音、釣鐘型では深みのある音が鳴ります。また、こちらで主に製作している短冊のデザインは、上が朱色、下が緑の「天地ぼかし」になっており、太陽の恵みと地上の生命の繁栄が表されています。

このほか、イヤリング・ピアスなどのアクセサリーや、風鈴かんざし、お正月に一年の厄払いとして吹かれるという工芸品・ポッペンなど、風鈴作りの技術を応用したさまざまな品を取り扱っています。

商品仕様等

商品名 風鈴 花火【篠原まるよし風鈴】
大きさ 商品はすべて職人の手作りのため、描彩や大きさ、形状が写真と若干異なる場合がございます。 昔ながらの製法で作っており、風鈴には小さい気泡がありますがご了承ください。
形状 ・直径:約7cm ・高さ:約6.5cm  (糸・短冊含む:約34cm) ・重量:約40g
商品仕様について 素材:ガラス
使用上の注意 ・江戸風鈴は、風鈴の口がギザギザになっていますので触れて手や指を切らないようにご注意ください。 ・ガラスは耐熱性ではありませんので、熱湯による洗浄は商品を破損する恐れがありますのでご注意ください。 ・定期的な洗浄をおすすめします。(長期間洗浄しませんと汚れが落ちにくくなり、曇りがでてきたりしますのでご注意ください)
配送スケジュール 到着まで3〜5日かかる商品です。
配送について 篠原まるよし風鈴(東京都台東区)からの発送商品です。
送料について 表示価格は送料込み価格です。

この商品をシェアする